無添加化粧品はどう選んだら良いのでしょうか
無添加化粧品はどう選んだら良いのでしょうか
2001年3月以前、表示指定成分と言う成分が100種類程有りました。これは肌に付ける事でアレルギー反応を起こしてしまう危険性が有る成分を指しています。
この表示指定成分が含まれていない化粧品の事を無添加化粧品と呼んでいたのです。
しかしこれ以外の成分でもアレルギー反応を起こしてしまう人もいますし、香料やアルコールに反応してしまう人もいますので一概に無添加化粧品だからと言って万人に大丈夫な訳ではないのです。
ですから先ずは自分の肌の性質を知る所から始めて、自分の肌に合った無添加化粧品を選びましょう。
また実際に使ってみないと善し悪しが分からないと言う人の場合は実際にサンプルでも使ってみて、肌の調子がどう変わるか見てみるのも1つです。
夜付けて翌朝の肌の調子で分かると思いますよ。
他に選ぶポイントとしては合成界面活性剤が多くない物を選ぶと良いでしょう。
合成界面活性剤は殆どの化粧品で使われている為に全く使われていない物を探すのは難しいです。
色んな化粧品と成分表を見比べてみる事をオススメします。
また石油を原料にしている成分が含まれている成分についてはアレルギー反応を起こす危険性が有るだけじゃなく、発がん性物質の場合が有ると言う報告も有る様ですので、出来れば避けた方が良いと思います。
同じ様な理由で防腐剤なども出来るだけ入っていない方が良いかもしれませんね。
とは言う物の、防腐剤が入っていないと腐敗してしまう可能性が高くなってしまいますので、別な意味で安全性と言う注意をしなくてはならなくなります。
この場合は冷蔵庫に入れて冷やす様にする等すると良いでしょう。

フォーエバーヤングスキンケア

スキンケア商品は、老化の兆候を予防しながら細胞を活性化し強化するスキンケアシリーズです。
ユウ358 at 2011年05月26日10:00
│無添加化粧品