カルシウムの摂取は、美肌の基本

6105.jpg骨や歯を丈夫にし、イライラを鎮める
国が定めた最低必要量である所要量の600㎎を満たしていないミネラル、それはカルシウムです。

人間が主に摂取する栄養素といえば、炭水化物やたんぱく質、脂質、ビタミンなどが挙げられるでしょう。
そして、その中にはカルシウムも含まれています。
カルシウムは人間の骨を形成する上での主要成分であり、必須の栄養素です。
このカルシウムが不足すると、人間の身体はボロボロになります。

それは肌への影響も明らかで、カルシウムの摂取不足は肌への大きなマイナスとなります。
一方で、近年の子供はカルシウムの摂取をあまりしっかりと行っていないため、サプリメントによる摂取が需要を高めています。
カルシウムのサプリメントは人気商品のひとつとなっており、気軽に購入できる価格ということもあって、身近に感じる人も多いのではないでしょうか。

カルシウムをサプリメントで摂取することのメリットは、美肌の土台を整えるところにあります。
カルシウムは骨を形成する栄養素のため、皮膚とは関係ない…と思われがちなところもありますが、実際には大ありです。
カルシウムには、細胞と細胞をしっかりとつながせるという働きもあります。
もし不足すれば、細胞間がしっかりつながらず、肌のキメ細かさが失われ、乾燥肌になったり、荒れたりします。

また、カルシウム不足になるとイライラするといわれていますが、これも肌にはよくありません。
ストレスが溜まり、肌荒れの原因となったり、吹き出物の呼び水となったりします。
当然、そうなれば美肌どころではありません。
カルシウムの摂取は、美肌の基本なのです。